図解 会社法

図解 会社法(平成26年版)

前回に続き、執筆に参加した書籍の紹介をさせていただきます。

『図解 会社法(平成26年版)』(大蔵財務協会)です。

平成26年の会社法大改正(平成26年6月20日成立)に対応して今年7月に改訂出版されました。

 

「会社法」は会社について定める法律です。

平成17年6月に成立してから早9年が過ぎました。

会社の法制度が商法・有限会社法・商法特例法などに分散していた以前に比べれば、会社法は体系的でわかりやすくなった部分もあります。

 

ですが、1000条近い条文数。

多岐にわたる詳細な規定。

何度も出てくる似たような条文の数々…

 

お仕事や学校、資格試験の勉強などで会社法を初めて見た方はため息が出てしまうのではないでしょうか。

誰か図にまとめて!と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

『図解 会社法(平成26年版)』はその思いに正面から応える書籍です。

様々な比較一覧、各種手続のフローチャート、誤解しやすい概念の図解など。

わかりやすく役に立つ図表が数多く掲載されています。

 

私は「株式」の章を担当させていただきました。

◎ 定款記載事項・登記事項の一覧

◎ 種類株式の発行手続の一覧

◎ 株主名簿に関する効力

その他多数の図解をしています。

 

この一冊が多くの方のお役に立てば幸いです。

 

大蔵財務協会

Amazon.co.jp

 

(弁護士 桝屋美那子)